セリアリメイクシート オールドウッドbをリビングの天井に貼ってみた 更新日: 公開日: 100均一アイテム セリアのリメイクシートには家中でお世話になってます。 なんといっても粘着力と湿気に強く、高価な壁紙も湿気で剥がれてきてるのに セリアのリメイクシートは湿気にびくともせず模様替え好きな皆さんにも大人気ですね。 今回思い切っ […] 続きを読む
団地のプロペラ式換気扇は自分で簡単に交換できますよ。 更新日: 公開日: キッチン 団地の小さい換気扇も、壊れて交換する時に 電気屋さんに頼むと交換代と出張費だけでも(本体抜きで) 何千円、業者によっては1万円以上かかるところもあるみたいです。 続きを読む
団地の風呂床がコンクリートで冷たいのでリフォームしてみた! 更新日: 公開日: 浴室 古い団地にお住まいの方で我が家と同じように風呂床がコンクリートで冬は冷たいよ~ってキツい思いを してる方の参考になれば・・・と驚くほど汚い風呂床ですが、自力でリフォームしたのでアップしますね。 […] 続きを読む
ネストテーブル入れ子式を冬バージョンで横並びに置いてみました 更新日: 公開日: リビング 同じ形の大小のテーブルを重ねて置ける入れ子式テーブルは 狭いリビングにはもってこいのコンパクトさなのですが、冬にこのまま使うと 若干使い勝手が悪いので横並び一列にしてみました。 冬はどうして横並びがいいのか・・・我が家の […] 続きを読む
籐チェストのリメイクをセリアの水性塗料で仕上げてみた結果・・・ 公開日: 家具100均一アイテム 前回籐チェストの引き出しを壁紙とニスでちょこっとリメイクしてみたのですが・・・ 籐チェストの引出しを壁紙とニスでちょこっとリメイクしてみた 大失敗でした。 ラタンは表面がでこぼこしてるので、壁紙はいくらのり […] 続きを読む