
お風呂もトイレもきれいにしたので、
この際だからシャワーカーテンも新調しちゃいました^^
いま我が家のお風呂にはドアがないんです;;
なぜかというと、夫の頑なまでの希望で大きめのバスタブを
入れてしまったので、ドアの開閉が出来なくなってしまったからです;;
この団地の規格は正方形。
少しでも足が伸ばしたいと、設置可能なギリギリまでのサイズを
無理矢理置いちゃったんです。
折り戸も特注でないとつけられません。
それにはかなりの費用がかかるのです。
余裕ができるまで仕方なくシャワーカーテンです。
キッチン側に寒気がきておかげで
冬は逆にキッチンが寒いです(泣)
そんな寒々しさを気分だけでもあったかくしたくて
絵柄のシャワーカーテンにしました。
トイレとお風呂の仕切りは無地のマスカット
(画像よりもう少し明るいマスカットグリーンです)
そして、お風呂の入り口は寒いので2枚重ね。
内側はトイレと同じマスカットで、キッチン側は
「ロンドン塔」他英国の絵柄ものにしたんです。
スポンサーリンク
キッチンから暗くして撮ったらわかりやすかったので・・・
ドアが欲しいです。
けど、気分だけでもただの無地ものよりはオシャレになって変わりました^^
幅があったのでかなりカットしてもったいなかったです;;
本当は、もっと賑やかな ↓ が欲しかったんですけど予算が無理で。。
防水 防カビ加工 おしゃれなバスルームに 間仕切りにもシャワーカーテン ヨーロッパの街角
予算が出来たら買います!