
こんにちは。
新しい仕事にもようやく慣れてきました。
通勤時間や場所が変わるだけでも労力がいるものですね。
でも、今は楽しいです。
時間かけて根気よく探した甲斐がありました。
今の仕事、自分にぴったりだな、と。。
今までいろいろな分野の仕事をしてきましたが、
それが全部活かされるお仕事なんです。
嫌々やってた仕事も今ではなかなか役立ってます。
そんな自分にご褒美を。。
いや、ご褒美なんて金額のものではないんですけどね、
ちょっと一目惚れってやつです。
久々の衝動買い。
うふふ。。来た来た。
アンティークなトランクです♪
思ったより小さめだったけど、やっぱり素敵♪
買う前は、細々したDIYグッズ入れにしようと思ってたんですけどね、
実際入れてみたら、持ち運びは楽々なんだけど、
スポンサーリンク
開閉が面倒で結局「薬箱」にすることに決定しました!
サイトを見るとグリーンポットのように使っていて
それも素敵なんだけどふたが見えなくなってもったいないので、
「常備薬」を入れて
キッチンの棚に置こうかなって^^
ちなみに中には仕切りとかはない普通のボックスです;;
我が家の常備薬は、胃薬・解熱鎮痛剤・整腸薬くらいなので
小さめって思ったけどふたを閉めても高さはあるので
逆に余ってしまいそうです。。
そうだ!マスクとかも入れちゃお♪
置くだけでもインテリアには素敵だけど、中に入れるものは
意外と考えさせられます~~~;;
【送料無料】 宝箱 のようなアンティークトランク!木製ミニトランク