こんにちは。
我が家は出来るだけ家具は低いものを使っています。
地震のとき怖いから。。
食器棚もセパレートした上の部分だけ置いてます。
おかげで断捨離もできましたよ^^
何でもそうですけど、本当に必要なものって意外に少ないですね。
って、きょうは食器棚のお話じゃないんですが。。
「食器棚の上」の話を^^
ミニ棚は自作です。
超簡単に、板をペイントしてオーソドックスなL字金具をねじ留めしただけ;;
ここは、玄関から一番目に入るとこなので、ちょっとお洒落にしてみました。
桟のペンキはげはげは、ほんとに偶然出来ちゃったのです。
両面テープで布をデコしたんですけど、失敗したので無理矢理剥がしたら
こうなった。。 ココは嬉しい失敗。
あまりごちゃごちゃ雑貨を飾るのが好きじゃないので、2.3個です。
棚の表面にダイソーで買ったレースシールを貼ってみました。
幅広だったので、縦に半分にカットしましたよ。
こんな可愛いシールが100円だなんて。100均ショップ様様です^^
お花&グリーンはSeria。↓
そして、小さな壁には白レンガの壁紙です。
マスキング+両面テープだとぶよってしまいがちだけど
小さいとこなので上手く行ったよ~^^
この壁紙もたくさん買ったので、またいろいろ出てきます~♪
↓
![]() アース・ディスプレイ系壁紙撮影の 背景紙 バックペーパー にもオススメ♪ |
これで玄関から見えても全然OKで~す^^/
P.S
上の扉の中もいらないものばっかり入ってるんです。
昔の保温弁当箱とかお重とかお盆とか。。
もう使わないので捨てたいのだけど、代わりに何入れる?
って考えたら、意外にしまうものもなくて、そのままにしてます。
衣類とか布団をしまうには湿気が多そうだし。。
収納も勉強します。。
もったいないですもんね。。