こんにちは♪
先日は汚wトイレのリフォームをしました。
それから、ちょこちょこと細かいところをいじってみたので
ひとつづつ書きますね。
使ったのはSeriaオンリー
まず、中央の木目シートをトイレのタンクとペーパーホルダーの蓋?に。
粘着力が心配でしたけど、意外と強くて優れものですね~^^
もっといろいろな色柄が出たら安上がりで楽しめるのに。。
小窓にはエッフェル塔の小さいのと「メルシーボク~」を貼って
(あとで外からも見たらいい感じでした)
周りのシルバーのサッシ枠には白粘着テープを貼りました。
壁の真ん中にある出っ張りの板に英字シール。
(この板、何のためにあるのか未だに不明です。飾りかな?)
配水管にはグリーンを巻きつけて・・・
タンクの上にもグリーンを。
上のタンクのふちと
ブラシケースには壁で余った防水壁紙を。
と、100均だらけの小細工でした~♪
イメージ的には下のようになりました。
画像がうすらボケです;;
また思いついたら変えるかもですが、壁だけで疲れちゃったので
今はこのままで。。
ではでは。。
荒っぽさや雑さは、「古さを活かしたパリ風」ってことで、
よろしくです;;
トイレットペーパーのオシャレな収納方法考えてます。
お風呂と同室なので湿気で「カゴに入れて」ってことが出来ないんです。。
考えます。。。
