お久しぶりの更新です。
カーテンをネイビーに、ふすまに古材調壁紙を貼ったら、
なんだかとっても気分が落ち着くので
またまたやってしまいましたよ~~
リビングの白い壁紙の汚れ落としが非常に大変なので
男前に加えて汚れがまったくと言っていいほど目立たない
ブラウンとグレー系の木目調壁紙に変えてしまいました^^
汚れが目立たないって、面倒くさがりの私には
ラッキー過ぎです!
古材風なので元々汚れてるっぽいし。
でもとってもオシャレになりましたよ。
まだ半分貼ったとこですが・・・・。
グリーンも這わせてみました。
あと半分。
多めに買ったのでふすまとか、キッチン周りとかにも
貼ろうかな~ってあちこち眺めているところです。
最近、休日も出かける用事が多くて
なかなかまとまった時間が取れないのが残念です。
でもすきま時間にちょびちょびいじっていく予定です。
この壁紙使いました。
*我が家はほんとにボロなので、そしておそらく建て直しの時期が来て
この団地が壊れるまで住むと決めたので、のり付きで
がっつり貼ってしまいましたが。。
賃貸で制限があるお宅は、のりなし壁紙を買って
マスキングテープ+両面テープ
下地が木材であれば、タッカーを使って貼るといいですね。。
同じ壁紙でのりなしも載せておきますね。
![]() 国産壁紙(クロス)/のりなし/シンコール/BEST2015-2017:木目調/139ページ/メーカー品番:BB9500/黒系/木目/不燃/防かび/領収書対応可 |
P.S
最近少しずつダンシャリしております。
お気に入りの部屋になれば、物はいらないんだなぁと。
今までごちゃごちゃしすぎてたから掃除も整理整頓もやる気が起きなかったのかな、と。
お気に入りの部屋で
最小限の家具があれば広く使えますしね。
掃除も簡単ですしね。
だんしゃり・・・いいですね。
でも。
どうしてもこれは処分してはならない、と夫が最初から置いていた家具が2点あるので
そこだけ残念。
そこを何とかと頼んでも頑固で無理みたいです 泣
しゃーないな。
私は私で自分なりに心地よくしていきます。