6畳の部屋全体を暖める暖房器具アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター2機種レビュー 住まいのお役立ち情報 6畳以下ならパワー全開(1200W)で20分ほどで部屋全体を暖めてくれる暖房器具のご紹介です メリットとデメリットも併せて(オールOKのものなんてないですよね・・・) アイリスオーヤマセラミックファンヒーター人感センサー […] 続きを読む
バランス釜の掃除にジャバは使える?本体や浴槽下の掃除の仕方注意点を解説 住まいのお役立ち情報 バランス釜の掃除は自分でどこまで出来るのか? お風呂用洗浄剤のジャバは使っていいの? むき出しの風呂釜になるので現在使用中の方もですが、これから古い団地に引越しをされて「バランス釜初体験」のかたは解らない事だらけで困って […] 続きを読む
カメムシが洗濯物にも部屋にも大量発生!生態と駆除対策【体験談】 住まいのお役立ち情報 カメムシを見たくない人も多いと思うので画像は載せません^^; 昨年あたりから季節に関係なくカメムシが発生しております。大体が洗濯物について取り込むと壁やカーテンに逃げる。 じっとしていることが多いけど、この間初めて部屋中 […] 続きを読む
コーヒーメーカーのガラスポット(ガラスジャグ)割れた!代用品になるものは?修理は可能? 住まいのお役立ち情報 コーヒーメーカーのガラスポットが割れた! この経験はコーヒー好きさんなら一度はあるのでは?と思いまして。 (ないです!丁寧に扱ってますからっ)とか言われそうですね。 代用できるものはあるのか?についてですが、ガラスポット […] 続きを読む
ノーリツバランス釜のツマミが回らなくて点火しない!修理は自分で出来る? 住まいのお役立ち情報 うちはノーリツバランス釜を使用してるのですがツマミが回らない、逆にくるくる回りすぎて点火しないことがあったので体験談を書きますね。 原因は単純にツマミの破損でした。プラスチック製なので毎日ガチャガチャ回してれば破損もしま […] 続きを読む
一人暮らし女性【必見】ベランダと玄関窓の防犯対策はこれだけすれば安心生活 住まいのお役立ち情報 一人暮らしの女性の心配事は何と言っても防犯ですよね。 本人は当然ですが、離れて暮らしている親御さんの心配も相当だと思いますので、玄関、窓、ベランダの防犯対策をしっかりして安心して暮らせるようにしましょう。 一人暮らし女性 […] 続きを読む
成仏不動産に大島てるも仰天!事故物件供養と専門不動産売買会社のご紹介 住まいのお役立ち情報 事故物件専門に供養をしてくれる「成仏不動産」という会社があります。事故物件を調査している大島てるさんもビックリしたそうです。。 自宅で事件や自殺、孤独死があった場合、その家は「事故物件」となります。 事故物 […] 続きを読む
砂壁の壁紙貼り方下地処理でざらざら砂壁でも張り替えdiy可能です! 住まいのお役立ち情報 古い和室のザラザラした砂壁もおしゃれな壁紙でdiyしたいですよね。 ざらざらだから壁紙なんて貼れないってあきらめてませんか? あきらめなくても大丈夫です! 砂壁でも繊維壁でも下地処理で固めて平らにしてしまえば普通の壁と同 […] 続きを読む
団地トイレの湿気と酷い結露対策シートやカバーなど水滴防止グッズでdiyした結果 住まいのお役立ち情報 団地住まいの方、トイレの壁やタンクや排水管がジトっと濡れていたり、冬は特にひどくポタポタと水がたれてきたりしませんか? これがトイレの結露です。 結露が起こる一番の原因はトイレ内と外気の温度差です。が、ほかにも原因があり […] 続きを読む