
もうずーーーーっと気になっていた
玄関からリビングへ続く廊下の壁に
とうとう壁紙を貼りました!
スポンサーリンク
何しろ古い建物で、線路も近いので
特急が通るたびに震度1状態なんですね、
地盤は強い土地らしいのですが、それでも。
少々の歪みが生じるみたいです^^;

前の住人さんがテープ貼ってたけどそのまんまにしてました。
壁紙屋本舗さんでシャビーなホワイト木目柄を仕入れましたよ。
ふすまの上の部分だけなので2m、千円ちょっとです^^
一番端っこの部屋なので湿気がひどく、「剥がせる壁紙」がダメなんです。
スポンサーリンク
湿気に負けてすぐはがれてきちゃうのです。
なのでここは「のり付き壁紙」でがっつり貼ってしまいました。
↓の狭い場所だけでも、白木目、レンガ、カラー木目と
3つのカラー&柄が共存してて面白くなってきたーーーっ^^
柄アップ↑
ちょっとひび割れた感じがなんともシャビーでお気に入り♪
まだ余ってるので、どこかに貼ろう。。
【10m以上でマスカープレゼント 2月末まで】壁紙 のり付き 木目[ホワイト・グレーウッド柄のRE-7453です